ウォーキングデッドはシーズン8まで続いているので、8年間放送されていることになります。エピソード数も多くなってきました。
エピソード数が増えてくると、「あれ?おかしくない」という点や長く見続けている分「それないよ」という設定やシーンが増えてきます。
ウオーキングデッドここがおかしい、矛盾点
ドラマなので仕方ないことですが、今回はそんなおかしな矛盾点をあえて調べてみました。
矛盾その1:ウォーキングデッドはなぜ島暮らししないの?
確かにその通りで、ウォーカーは泳げないのでみんなで島に行って島に住めば安全に暮らせそうな気もします。
しかしなぜリック達は島を目指さないのでしょうか?いくつか思いつく理由を考えてみました
①アトランタから島を目指すための移動は大変だし、近くに島がない。
ウォーキングデッドの舞台はジョージア州のアトランタが舞台となっています。
アトランタから南下していけば、メキシコ湾には出ることができます。でもかなりの距離があります。
仮にそこまでいけたとしてもその近くには島がないので、島を探すのも大変だしみんなで船を使って移動するのも大変だと思います。
船がそもそもあるかどうかも分かりません。
②食料がなくなる
島に行ってなくてもヒルトップでは食料難になってきているので、島暮らしになると食料確保の問題が出てきてしまいます。などが考えられます。
島に移動するのが1番大変だと思います。船を見つけなきゃいけないし、船のガソリンも必要になってきます。
そんなところからリックたちは島の選択肢を外したのではないでしょうか。
移動しているうちに安全なコミュニティを見つけたので、そこに住む事を選んだんだと思います。
矛盾その2:ダリルは食料が不足している時でも太っていくのはなぜ?
ウォーキングデッドもシーズン8まで進むとみんな変化してきます。
シーズン7あたりからダリルが急激に太ったという声が挙がっています。実際に見比べてみても結構違います。
なぜダリルは太ってしまったのでしょうか?本当は食糧不足ですから太る事はおかしな事です。
どもこの状態になんらかの理由をつけるならば、ダリルはシーズン1の頃からなんでも食べていました。ネズミやミミズなど。
他のメンバーが食べないような物も食べていたので太ってしまった・・と考えることができます。
かなりギリギリの理由づけですが。それくらいしかありませんよね。
本当は演じているノーマン・リーダスのプライベートが充実して幸せ太りだと思います(笑)先日も彼女の妊娠が発表されていましたから。
シーズン9以降ダリルが主人公になる話も出てきているので、これ以上は太らないで欲しいですね。
矛盾その3:ウォーカーは飲まず食わずでどのくらい活動できる?
これは実際にドラマの中で具体的な数字は挙げられていません。
ウォーカーを殺すには頭を刺すこと。もしくは火で燃やさないとウォーカーは死にません。ただウォーカーの肉体は腐っていきます。
なので、何も食べずにいくといずれは体が腐ってボロボロになり死んでしまいます。それがどのくらいで起きるかは謎のままです。
8年経ってもそんなにウォーカーの数は減っていませんから、少なくとも8年以上はかかるのではないでしょうか?
今回はウォーキングデッドをみている時に浮かんだ疑問点に焦点をあげてみました。
あくまでドラマの世界ですから、答えが用意されていなかったり役者さんにも色々と事情があります。
こんな疑問が浮かぶのはみんなウォーキングデッドが好きで、見続けているからついちょっとおかしな事に目がいってしまうのです。
おかしな点をみんなで議論するのもウォーキングデッド愛の1つなのです。
シーズンが長くなればもっと矛盾点が出てくるかもしれませんね。実際ここにあげた意外にもたくさんあります。
でもそれは愛嬌の1つだと思って見過ごしてあげて下さい。