ウオーキングデッドでリックとローリの間の息子と言えばカール。
ドラマの変遷とともにすっかり大人に成長しました。
カールの年齢は?
カール役のチャンドラー・リッグスは2010年のスタート当時は11歳と、日本でいうと小学生ぐらいの年齢ですが、ドラマの中でのカールはもう少し幼い設定の様に思います。
おそらく小学校低学年ぐらいに見えるので7.8歳ぐらいの設定だと思われます。
シーズン1~2ではまだ何もできない子供の雰囲気がありましたが、リックから愛用のハットを受け取り、シーズン2の最後にはウォーカーになってしまったシェーンを撃ちリックを助けます。
この辺りから自我が芽生え始め、重要なキャラクターに成長しいていきます。
刑務所のシーズン3では、ジュディスを出産したローリが転化しないように、銃で頭を撃ち抜くという、衝撃の体験をします。
しかしこれもまたカールを強くさせる体験だったのでしょう。取り乱すリックと違い、冷静に見えたカールが頼もしく見えたのはこの時からでした。
少年から青年に成長したカール
2018年現在はすでに19歳となっているチャンドラーですが、カールの年齢はおそらくもう少し下だろうと思います。
時間の流れが一緒ではないので、あれだけいろんなことが起こっていても実際は5年も進んでいない展開だと思います。
毎月の様にトラブルが巻き起こっているのですから、大人びていくのは当然の流れですよね。
チャンドラーの年齢ぐらいで演じてちょうどいいのかもしれません。実際に15.6歳の少年が演じてしまうと、子供過ぎて無理がある気がします。
シーズン8まですでにご覧になっている方はご存知でしょうが、おそらくカールは「死」が訪れます。
まだ正式に死んでいませんが、また一つ大切なキャラクターがいなくなると思うとすでに耐えられません・・・
せめてグレンのような激しい死に方ではなく、安らかに最後と遂げて欲しいと思います・・悲しい・・。
カールの恋模様
カールにはこれまで、ちゃんとした恋人は存在していません。まぁ子供ですから必要ないですが・・
キャロルの子供のソフィアとは仲良しだし、同じ年くらいだったので共にこのまま成長していくのかなと思っていました。
ですがご存知の通りソフィアはウォーカーになってしまいました( ノД`)シクシク…
アレクサンドリアでは同世代の子供達がいましたが、どうも一人だけなじめずにいましたが、ここで「イーニッド」に出会います。
イーニッドもまた過酷な体験を経てアレクサンドリアにたどり着いた一人だったので、カールとは分かり合えるものがあったのだと思います。
結局シーズン8までで彼女といい感じになりつつも恋愛に発展しない様子・・
まぁカールの成長で伝えたい部分は、戦力というよりはところどころでリックの軌道修正をしてきた役割が強いです。
今回は最後にカールの死でリック達がバラバラになっていたのを引き戻す効果もあるのでしょう。
カールがいないことでジュディスも心配です・・次のepisodeが待ちきれません!