3年A組最終回ネタバレ永野芽都が真犯人!ブッキーの最後は一体?
3年A組最終回は3月10日(日)放送です。

3年A組10話あらすじ
🏫お知らせ🎓
ご視聴ありがとうございました👨🏫
最終回は3月10日夜10:30からOA‼️#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/5vzN70vJnW— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2019年3月3日
一颯(菅田将暉)が、郡司(椎名桔平)を人質に取り、マシンガンを突き付けて校舎の屋上に現れた。世間の人々はこの一颯の凶行に注目する。とある街角、とある店の中、とある家で、この事件の行く末を見届けようとする。そして、翌朝の8時にマインドボイスのライブ中継にて全ての真相を話す……と語った瞬間、一颯の胸に銃弾が突き刺さる。
果たして、この物語の最後に待ち受ける本当の衝撃的展開とは――。
本作が目掛け続けたこと、伝えたいこと、その全てが詰まった最終回。
一颯が、一颯を取り巻く人物たちが、立ち向かおうとした相手は誰か――。
彼が「変わってくれ」と願ったその意味とは何か――。
これまでの謎がすべて解き明かされ、そして一つの「目的」に集約されていく。
引用:3年A組
3年A組10話ネタバレ
柊一颯(菅田将暉)は、郡司真人(椎名桔平)を人質に取り校舎の屋上へと誘導し警察や世間の人々に事の真相を全て話すと言うと、何者かに撃たれてしまった一颯。
だが防弾チョッキのおかげで命は守られた。
その頃、3年A組の教室では茅野さくら(永野芽郁)が突然景山澪奈(上白石萌歌)を殺したのは私と言い出した。
やっぱり茅野さくら(永野芽郁)が真犯人だった!?
澪奈が自殺した時、一緒に居たのはさくらだった。
さくらは、澪奈に自分がした事を謝りたくて呼び出し話しをしていると澪奈はもう無理なんだと言って、屋上から飛び降りようとした。
澪奈の手を捕まえたさくらは、必死で落とさないように手を握るが澪奈は「もう疲れた、楽にさせて」と言い、さくらは澪奈の手を離してしまった。
その一方で、一颯は郡司になぜこのような事件を起こしたのか、なぜここまでしたのかと聞かれ一颯は郡司に全てを話した。
一颯の動機
事の始まりは、相楽文香(土村芳)のフェイク動画だった。
文香は、武智大和(田辺誠一)がベルムズに文香のフェイク動画を依頼したせいで心を病み、引きこもりになってしまった。
文香から話しを聞いた一颯は、どうしても武智のした事が許せず魁皇高校の教師となった。
だが一颯は、すい臓がんが再発した。
文香の父・相楽孝彦(矢島健一)に治療に専念しろと言われるが一颯は諦めなかった。
すると澪奈のフェイク動画がネットで流されてしまい、澪奈も文香と同じように心を病み疲れ果てていた。
そして一颯は、余命1年と宣告された直後に澪奈が自殺したと聞かされた。
そして一颯は、孝彦と文香の実の父親であり捜査一課理事官でもある五十嵐徹(大友康平)に協力してもらって、今回の事件に至った。
一颯の目的は3つ
この事件を通して、一颯の目的は3つあった。
1つ目は、武智に自分がどれだけ重い罪を犯したのかを分からせる為。
そして2つ目は、生徒達に間違った大人にならない為に当たり前の事が当たり前じゃないと分かってもらう為、それを伝える為に一颯はこの9日間生徒達に想いを伝えてきた。
そして3つ目が、SNSで言いたい放題してる奴ら全員に自分達の言葉がどれだけその人を傷付けているのかそれを伝える為。
こうして郡司に全てを話していると、いつの間にか朝を迎えてた。
マインドボイスで熱く語るブッキーの最後は一体?!
一颯は、マインドボイスのライブ中継を使って全ての真相を話した。
武智と澪奈が映った動画は、一颯が作ったフェイク動画だったと動画をマインドボイスに流し、一颯はこれまで生徒達に話してきた事全てをマインドボイスの奴らに話した。
澪奈が死んだ理由の全ては、このマインドボイスである事ない事言われそれに苦しんで、それに疲れ果てて澪奈は死んだと熱く語った。
誰か1人でもいいから自分の言葉に耳を傾けてくれと一颯は願っていた。
一方、生徒達は一颯がなぜわざわざ屋上に行ったのか話しているとさくらは慌てた。
一颯は、全てが終わったら屋上から飛び降りる夢を見ていてその事をさくらに話していた。
一颯が今こうしているのは、さくらの為でもありさくらは一颯のところへ行こうとすると生徒全員で一颯のところへ向かおうとした。
塞がれた瓦礫を必死にどかしていると、郡司もそれを手伝いさくらは急いで一颯の元へと行った。
全ての話しを終えた一颯は、これで俺の授業を終わると言い屋上から飛び降りようとした。
さくらは一颯の手を捕まえ、澪奈の時と同じ光景がフラッシュバックしてきた。
その後、他の生徒達も慌てて一颯の手や服を捕まえて何とか一颯を助ける事に成功した。
さくらは、澪奈の手を離したりしていなかった。
こうして一颯は、郡司に逮捕され生徒達も解放され事件は終わり生徒達は無事卒業式を迎えた。
3年A組10話の動画を無料でフル視聴する方法!見逃し配信[3月10日]
3年A組10話感想
最初、3年A組ってどんなドラマなの?って思ってましたけどこんな面白いミステリアスなドラマだとは思ってもいませんでした。
1話目からほんとにゾクゾクさせられて、次から次へと澪奈の事件に関わってる生徒達が出てきて、途中から魁皇高校とは関係ない半グレ集団が出てきてここからどうなってくの?と思ったらまさかの武智が関わっていて、真相が見えてきそうで見えてこないところが最高のゾクゾクタイムでしたね。

それに武智の背後に居た政界の牧原は、何も関係なかったという事ですよね!?何かもう少しほしかったですね・・・。
文香と五十嵐は実の親子なのに何で文香は、五十嵐ではなく孝彦と暮らしていたのか。
そもそも一颯と文香は、恋人なのかそれとも友達なのか。
武智は、半グレ集団をつかってまでなぜこのような事をしたのか。
細々とした事は、きっと誰も興味ないかもしれませんが一視聴者として私は気になりました。
それに9話で、それぞれ大人になった生徒達は再び3年A組の教室に集まって澪奈のドキュメンタリー映像を撮影してきた逢沢博己(萩原利久)は、それを流していたがその映像がどんなものだったのかほんの少ししか出てきませんでしたよね!?
一颯の目的は、前回2つしか分からず残りの1つはどんなのだったか1週間楽しみに待っていましたが、それがまさかのSNSだったとは想像もつきませんでした。
3年A組の見逃し配信はHuluでありますが、29人の卒業式とメイキングが観れますよ、観たい人はチェックですね。

↓↓Hulu公式サイト↓↓
*この記事の情報は3月10日時点のものです。 最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
ドラマ全体的には、面白かったですが最終回はちょっと微妙でした。でもほんとにドラマでしたね。
